投稿者: 柳澤史樹Page 1 of 4

株式会社 Two Doors 代表社員。
一般社団法人 自分史活用推進協議会認定 自分史活用アドバイザー。
企業研修プログラム「マインドフルカフェ」メンバー。
ライター・編集・プランナーとしても活動中。

防災の日に「ライフジャケット」を点検してみたお話。

すべてを忘れるニンゲンという下等な生きもの 今日9月1日…

自分史を生きるということ

これは2016年あたりの正月に撮った家族写真だ。 この頃…

そこにある「絶望」

最近の世の中って、異常なくらいのスピードでいろんな「膿」…

GOGO7/7

本日7月7日、私 柳澤史樹の55回目の誕生日です。 「紺…

成熟への分岐点

分岐点だからこそ話したい、こんな話。

極めて主観的な映画評(不定期更新)

タイトルのとおり、極めて主観的でワガママな映画評です。優しい心で読んでやってください。

【 ぞうれっしゃについて話します 】

9月12日の土曜日に、江戸川区船堀のタワーホール船堀で開…

メメント・モリ missing you

ひと目見ただけで「この人って絶対に性格いいんだろうな」と…

我が家の虫除け対策(完全版)

数々の苦い経験から完成した虫除け完全メソッド(笑)

ビートルズは好きですか?

って聞かれて「いや、私ダメなんです」という人を探すほうが…