防災の日に「ライフジャケット」を点検してみたお話。

すべてを忘れるニンゲンという下等な生きもの 今日9月1日…

自分史を生きるということ

これは2016年あたりの正月に撮った家族写真だ。 この頃…

そこにある「絶望」

最近の世の中って、異常なくらいのスピードでいろんな「膿」…

GOGO7/7

本日7月7日、私 柳澤史樹の55回目の誕生日です。 「紺…

パタゴニアでブルーカーボンを取材しました

パタゴニア社のウェブサイトでブルーカーボンを取材した記事が公開されました。

草が元気な季節になったので、草の記事を更新しました

greenz「いかしあうつながりのレシピ」連載を更新しました。

「“わ”で奏でる東日本応援コンサート」東京のレポート記事を担当しました

セイコー社の東日本応援コンサート、レポート記事が公開されました。

ニールセン北村朋子さんにインタビューした記事が公開されました

greenz「わたしたちの暮らしを守るエネルギー」連載に寄稿しました。

文通をはじめることにしました

少し前から考えていたことを、始めてみることにしました。

古谷暢康さんを取材した掲載紙が発売されました

古谷暢康さんを取材した掲載紙が発売されました。