テクノロジーを人々のWell-beingに活かそうと研究するパナソニック社のAug Labをご存知ですか?企業のパイオニアとアカデミアたちが共同研究するプロジェクトが進んでおり、一般ユーザーにはまるで未来の話みたいなことがとても刺激的です。

こちらの連載を担当させていただきながら、いつもとても楽しい学びに感謝しています。

今回は、遠隔コミュニケーションを叶えるロボットcocoropa(ココロパ)を紹介した記事が公開になりました。

離れた相手とのコミュニケーションロボット「cocoropa」

実はモニターとして、離島に住む母とcocoropaをしばらく使わせていただいたのですが、電話もLINEも使わずに400キロくらい離れた母と交流できるのはとても面白い経験でした。

人の心をあたたかくするテクノロジー、これからも楽しみです。

投稿者プロフィール

柳澤円
柳澤 円(やなぎさわまどか)▷ライター/ 編集/ 翻訳マネジメント。主な執筆分野は食・農・環境問題・暮らし▷10代後半から留学を含む海外生活を続け23歳で帰国。英会話スクールの運営に携わったのち都内のコンサル企業に転職。ナショナルクライアントを担当する充実の日々も2011年3月東日本大震災で価値観が一変し、より自然に近い暮らしへと段階的にシフトする。現在は夫・史樹と共に、横浜から神奈川県内の中山間地へ移り、取材や執筆、編集の傍ら、自家菜園を中心とした自然食と手仕事に勤しむ日々。愛猫の名前はきび。